スポンサードリンク



21世紀は予防の時代

明日は、今年一番の(天気予報では半年ぶりと言っていた)寒気が流れ込むらしい。
12℃って言っていた。
ここ数日、秋晴れの気持のいい日が続いていたが、本格的な秋到来と言ったところ
だろうか。

私は男のくせにスーパーが好きでよく行くのだが、最近では入り口に「柿」とか「栗」
などの四季折々の旬のくだものなどもよく見られますね。

おっと、脱線するところだった。
この季節の変わり目と言うのは、誰でも経験あると思うのですが、体調を崩しやすい
時期ですよね。

日頃、仕事のしすぎで体力が落ち、寒い日が一日でもあると一発でやられますよね。
体力が落ちているということは、言いかえれば免疫力が落ちているということです。

私が言うのもなんですが、どんどん体力が落ちている自身の現状を考えると、そろそろ
日頃からの”予防 ”にも取り組まねば…と痛切に感じます。

「俺は(私は)若いから大丈夫…」と思っていても、ちゃんと予防しとかないと
あとで後悔することになるんだろうなぁ。。。「だったら先に予防しとくか!」ってことで

そんな予防に、↓ ↓ ↓



紅参精カプセル【韓国を紹介するお店】



体の「なに」から「ナニ」まで元気にしてくれます。(^^♪
忙しい現代人にはこれ!おすすめです!



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック